2024!野原君キャンプ〜プログラム
活動を無事に終了しました。また来年9月13,14,15日に開催します。[後援:福島県教育委員会]
対象:軽度の発達しょうがいのお子様です。
「2024年度福島県地域振興補助事業(地域づくりサポート事業)の助成を受けている、2泊3日の宿泊教育プログラムです。
多様な体験交流、共同生活から多くの気づきや今までなかったプラスの変容が生まれるきっかけが沢山あります。はじめての参加でもスタッフがサポートしていきます。
安心してご参加ください。
野原君キャンプの3つ特徴
◎2011年から継続的な活動を蓄積しており、発達障害のおこさまの教育・生活など沢山のノウハウがあります。
◎伸びやかな山村の環境にあるため参加継続し、高校を卒業した子は自立心と協調性、コミュニケーション能力、総合的な成長する土台となったのが野原君キャンプ!と評価されています。
◎ラストの日には、お楽しみ会を催しています。その時間は、自己表現が豊かに養われ自分の考えを伝える能力が身につきます。
プログラム概要
開催日
@9月14〜16日(2泊3日)
時間
【集合】10:00〜10:30
【解散】14:00
※自家用車でお越しください。現地集合・現地解散
料金
・ 小学生・中学生 10,000円
・ 高校生 20,000円
・高校卒業OBオブザーバー参加可 高校生と同額
/日帰り参加=3,000円
(福島県サポート事業補助金を受けいているために参加しやすい設定になっております。
(内訳:施設利用費、食費、指導費、保険代、その他雑費)
参加会費は、当日受付にて現金にてお納めください。
対象
軽度の発達障がいのあるお子様/療育手帳判定B/身辺が自立出来ている・言葉によるコミュニケーションが出来ること
上記を満たす 小学1年生〜中学3年生及び 高校生 高校卒業リピーターオブザーバー
定員
18名(先着順)
申込締切
開催日の3日前まで
その他備考
参加費は参加初日に現地でお支払い下さい。
・キャンセル料について
3日前キャンセルについては全額キャンセル料が発生いたします。
お申し込み
お申し込みはこちら ≫写真ギャラリー
持ち物
□ 初日の昼食(容器や箸は捨てられるものをご用意ください。)
□ サブザック(お出かけ用。両手が空くもの)
□ 着替え日数分 ( 着替えは日替わりで袋に入れ日付などを付けると便利です。)
※ 半袖
※フリース長袖、長ズボンも準備ください。(虫さされ防止になります。)
□ 寝間着、パジャマ
□ 寝袋
□ エプロン、三角巾
□ 長靴・上履き(体育館で使用)
□ 軍手
□ 歯磨きセット
□ エプロン、マスク、三角巾
□ 常備薬
□ バスタオル3枚
□ タオル2枚
□ ビニール袋(レジ袋)4枚程度 汚れた衣服を入れるなどに使用します。
□ 参加会費現金
ウイルス感染予防のため下記の物もご持参ください。
□ 筆記用具、紙(自由時間などに使用します。)
□ 箸・コップ(割れ物×)・水筒
□ 使い捨てのマスク4〜5枚
タイムスケジュール
初日
|
2日、3日滞在日
|
帰宅日
|
---|---|---|
10:00〜10:30あぶくまエヌエスネット集合、始まりの会 軽い運動 12:00 お弁当タイム 13:00〜活動タイム 16:30 ぽんた山着 活動〜 夕食作り、動物の世話など 18:00 夕ごはん お風呂など 21:00 就寝 |
6:00 起床 体操、散歩 7:30 朝ごはん 部屋片付け、荷物の整理 9:00 動物の世話など農作業の時間 10:00 自由に活動 12:00 お昼ごはん 14:30 草原で遊ぶ 16:30 夕食作り、動物の世話など 18:00 夕ごはん お風呂など 21:00 就寝 |
6:00 起床 体操、動物の世話など 7:30 朝ごはん 9:00 お楽しみ会 12:00 ランチタイム 自由に活動 14:00 この時間帯にお迎え |
野原君キャンプのリーフレットについて
2011年、東日本大震災・原発事故が発生して以来毎年夏休み期間中に行ってきました。昨年度クラウドファンディングでご支援を頂いた方々のおかげで、活動の足跡を記録したリーフレットを作りました。PDFにまとめたので是非ご覧ください。