スタッフ紹介
進士 徹 しんし とおる (ニックネーム=ぽんた)

1956年(昭和31)年9月11日生まれ
東京都出身
駒沢大学文学部社会学科を1979年卒業後、 福祉施設に就職し多忙な日々を送る中で結婚。
長男、長女が生まれた後、親として子どもへの関わりが少ないことに疑問を感じ、
31歳で退職、1989年(平成元年)鮫川村に移住。
田舎での暮らしを地元住民に教わりながら1から学びはじめて、
土・自然とともに暮らすことの大切さを日々学びながら、
その輪を広げていく活動を行っている。
・著書「まさかの時の」生き残り塾」家の光協会 防災減災に役立つと「まさかのセミナーは全国各地で大好評」を得ている。
・NPO法人 自然体験活動推進協議会 トレーナー
・防災士
・都市農山漁村交流活性化機構 グリーンツーリズムインストラクター
・社団法人 日本シェアリングネイチャー協会 インストラクター
・元,内閣府 地域活性化伝道師 地域の課題多数解決。
・刈り払い機、チェーンソー免許・CONEリスクマネージメントデイレクター
進士 由美子 しんし ゆみこ(ゆみこおばさん)

1956年(昭和31年)3月29日生まれ
東京都出身
4人の子育てをしてきた。長男が重たい心臓病だったが故に田舎暮らしを決断。健康的な食べ物を我が子に食べて欲しい思いが原点になっている。
鮫川村筋力教室、シナプソロジーインストラクター。食改善役員。学校で絵本読み聞かせボランティアでも活躍しています。
*元気野菜倶楽部責任者;安心安全な食材で、美味しい料理のが大好き。
・調理士免許
・幼稚園教諭、保育士免許
・刈り払い機、チェーンソー免許
進士 陽平 しんし ようへい(ぺー)

1995年(平成7年)9月9日生まれ
鮫川村出身 光南高校卒業 神奈川大学卒業
オーストラリア1年間ワーキングホリデイ〜(ゴールドコースト・パース)帰国後、ぽんた山夏合宿に合流。
*村には若者が少ないので、是非楽しく交流しましょう。 農業に目覚め特にニンジンについてはこだわりをもって育てています。農業最高!
・草払い機・チェンソー免許・中型免許・CONEリスクマネージメントデイレクター
・趣味=スノボー
動物たち
マロン |
ゴンタ |
![]() |
![]() |
---|
ユキ&クッキー |
メイタ |
![]() |
![]() |
---|
にわとり |
|
![]() |
---|